2013年06月11日
薄い???
9日
7日に反応させられなかったボイルに
過去実績のあったルアーを忍ばせる
この時点でチョ~弱気です(笑)
ポイントに着くと先行者さんが
結構居たのでおまかせして移動
チョット早いけど、夏の川鱸が楽しめて
割と人の手が入ってない自然味あるポイントへ
鳥のさえずりや虫の声に癒やされながら
暗いうちはビットストリーム95Fを
明るくなってからはTKRPで反応を探っていくも無反応(>_<)
そこで、チョ~弱気なルアーを投入したら

生命反応得られただけでも良かったです(笑)
それから、今年は遡上少なかったんですかね~・・・
非常に少ない感じがするのはボクだけでしょうか???
7日に反応させられなかったボイルに
過去実績のあったルアーを忍ばせる
この時点でチョ~弱気です(笑)
ポイントに着くと先行者さんが
結構居たのでおまかせして移動
チョット早いけど、夏の川鱸が楽しめて
割と人の手が入ってない自然味あるポイントへ
鳥のさえずりや虫の声に癒やされながら
暗いうちはビットストリーム95Fを
明るくなってからはTKRPで反応を探っていくも無反応(>_<)
そこで、チョ~弱気なルアーを投入したら
生命反応得られただけでも良かったです(笑)
それから、今年は遡上少なかったんですかね~・・・
非常に少ない感じがするのはボクだけでしょうか???
Posted by ramble at 20:00│Comments(0)
│釣行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |